ランドセルは海を越えて~おやじの会~

卒業された6年生の皆さんと、過去に卒業された皆さんから提供頂きましたランドセルを、おやじの会で梱包を行い、アフガニスタンの子供たちへ発送しました!!

今までで一番多い39個のランドセルが集まりました。

思い出のいっぱい詰まったランドセルが、海を越えて第2の人生を歩み始めます。

ご協力頂き、ありがとうございました。

クリーン活動 ~第1回~

令和7年3月23日(日)

午前9時より石井北小学校の土手沿いのごみ拾いを行いました!
1時間ほどですが、思いのほか、たくさんのごみが落ちていました。
石井北小学校の子どもたちが安心して通学できるよう、今後も取り組んで行きたいと思います!応援よろしくお願いします!

是非とも参加したいというおやじ&おかん、子どもたち、ウェルカムです!

㊗卒業 ~写真撮ります隊~

令和7年3月24日(月)

6年生の皆さん、
🌸ご卒業おめでとうございます🌸

おやじの会&PTAで「写真撮ります隊」を結成!!
記念撮影のお手伝いを行いました。
5年生の皆さん、先生、PTAの方々の見送りのなか、6年生の皆さん、保護者が華々しく退場されました。

卒業生の皆さん、石井北小学校でのたくさんの思い出を胸に、
今後もご活躍されることを心より応援しています!!

また、たくさんのランドセルをお持ち頂きありがとうございました。おやじの会にて責任を持って梱包し、アフガニスタンの子供たちに送らせていただきます!!

「おやじとあそぼう!!」 ~PTA&おやじの会~

11月30日(土)、PTAとおやじの会の主催で
「おやじとあそぼう!!」を開催しました。

50名ちかくの子どもたちが参加してくれて、
鬼ごっこやかけっこ、障害物競走、大繩などを行いました。

寒い中でしたが、みんな元気いっぱいに駆け回っていました。
勝ち抜きじゃんけん、楽しかったですね!

2時間があっという間で、とっても良い思い出になったと思います。
保護者の方々、参加頂き本当にありがとうございました。

北っ子文化祭「もてこ~い!!」北っ子神輿~おやじの会~

11月17日(日)

PTA特別企画『北っ子文化祭』におやじの会は、北っ子神輿を披露しました。
たくさんの子どもたちが元気いっぱいに担いでくれて、北っ子文化祭を楽しく盛り上げることができました。
今年もすばらしい展示作品の数々と日ごろの練習の成果が発揮された舞台発表に、とても感動した文化祭でした。
保護者の皆様、PTA関係者の皆様、先生方、子どもたち、おやじの会にご声援とご協力を頂き、ありがとうございました。
今回で最後!? いささか寂しい思いもありますが、コロナが収束し、北っ子神輿も無事に役目を終えたことに感謝します。

㊗入学 ~写真撮ります隊~

令和6年4月8日(金)
新入生の皆さん、
ご入学おめでとうございます!!

まだ大きいランドセルを笑顔元気いっぱいに背負った姿がとても印象的でした。

入学式では初の「写真撮ります隊」を結成!!
記念撮影のお手伝いができました。
雨が心配されましたが、最後までギリギリ持ちこたえました!

今日から北っ子の仲間入りですね。
楽しく有意義な小学校(北っ子)生活を送ってください。
おやじの会のイベントもお楽しみに!!

㊗卒業 ~写真撮ります隊~ ~ランドセルは海を越えて~

令和6年3月22日(金)
6年生の皆さん、
ご卒業おめでとうございます!!

おやじの会&PTAで「写真撮ります隊」を結成!!
記念撮影のお手伝いができました。
卒業生の皆さん、石井北小学校でのたくさんの思い出を胸に、
今後もご活躍されることを心よりお祈りいたします。

翌日は卒業された6年生の皆さんから提供頂きましたたくさんのランドセルを、
おやじの会で梱包を行い、アフガニスタンの子供たちへ発送しました。
思い出のいっぱい詰まったランドセルが、海を越えて第2の人生を歩み始めます。
きっと大切に使っていただけると思います。
ご協力頂き、ありがとうございました。

「6年生をおくる会」レクレーション大会 ~PTA&おやじの会~

3月10日(日)、PTAとおやじの会の主催で
「6年生をおくる会」レクレーション大会を開催しました。

55名の子どもたちが参加してくれて、
クイズ、フラフープリレー、リレー、ドッチボールを行いました。

ドッチボールでは、6年生 vs おやじたちと保護者の方々のチームで試合をして完敗。
5年生との対戦でも完敗しました。
6年生の投げるボールはとても速く、避けることも困難でした。
低学年同士の対戦では1年生が最後までがんばっていました!

クイズは学校にまつわるもので〇×形式で行い、4名が勝ち残りました。

2時間があっという間で、6年生にとっても良い思い出になったと思います。
保護者の方々、参加頂き本当にありがとうございました。