大会優勝報告【ソフトボール部】

こんにちは!ソフトボール部です

8月22日(土)・23日(日)に開催された
「がんばろう松山 道後スポーツ少年団ソフトボール交流大会」にて
石井北小ソフトボール部が見事優勝しました表情にこにこ

22日(土)
久米  VS  石井北 0対1で勝利
雄郡  VS  石井北 0対15で勝利

23日(日)
道後  VS  石井北 0対15で勝利
双葉  VS  石井北 2対10で勝利

今年は例年に比べ様々な大会の中止が続き
力を発揮できる機会が少なくなっていましたが、
今回優勝という好成績を収めることができました!

\お知らせ/
ソフトボール部では引き続き部員募集中です!
ソフトボールに興味があるお子様、

見学・ご相談お待ちしています表情にこにこ

活動日:火・水・金・土・日
活動場所:石井北小グラウンド

ポスターの掲示【ソフトボール部】

こんにちは!ソフトボール部です
先日、学校の正面玄関の靴箱に手作りのポスターを掲示させていただきました。
今回のポスターでは、6年生に
「入部してよかったこと」や「楽しかったこと」を書いてもらいました表情にっこり

\6年生のオススメ/
野球エラーやミスをした時に仲間が良いプレーをして助けてくれた
野球みんなで助け合って試合に勝つのが良い
野球優しくて面白い監督のもとで体力アップができた
野球仲間と練習や試合ができて泣いたり笑ったり楽しかった
野球体力テストの記録が伸びた
野球試合に勝ったときの喜びは最高!
野球何でも挑戦してみることが大切だとわかった
野球遠征や祝勝会など思い出がたくさん
野球足が早くなりリレー選手になれた
野球ソフトボール投げで遠くへ飛ぶようになった

などなど

日々の練習や試合、仲間たちとたくさんのことを体験した
6年生ならではのコメントメモ
ぜひ見てみてくださいね!

小野川草刈り

日時/8月22日(土) 6:00~8:30

24日から補充学習が始まりました!
例年に比べてとても短い夏休み、どんな風に過ごしましたか??
今年は新型コロナウイルスと酷暑の影響で、
なかなか遊びにいくことも出来ない夏休みだったのではないでしょうか。

さて、24日からの学校の始まりに向けて、児童が安全に登校出来るよう、
早朝から、先生・校務員さん・地域の方・PTA本部男性陣で
通学路の草刈りを行いました。
草がガードレールを越え、通学の妨げになっておりましたが、
約2時間程の作業を経て、だいぶスッキリとしました。
これで安全に登校出来ると思います。

いつも小野川沿いを歩くのを日課としているという
通りすがりのご夫婦からは、「道が広くなったね。ありがとう(^^)」
と、お礼を言っていただき、大変嬉しかったです。
暑い中作業をされた皆さん、草刈り本当にお疲れ様でした。
ありがとうございます!

いよいよ二学期のスタートです!
児童のみんなは、コロナと暑さに負けず、
たくさん勉強、運動、遊びを楽しんでください(^^)

第1回 北っ子ママの会

日時:7月31日(金) 9:30~11:30
主催:家庭教育部

「第1回北っ子ママの会」を開催し、
約40名の保護者の皆様にご参加いただけました。

新型コロナウイルス感染予防の為、
今年度は参観日等の多くの行事が中止となっております。
特に1年生の保護者の方は学校に来る機会もほとんどなく、
不安に感じているのではないでしょうか。

今回の企画では、学校に来る機会がない保護者の皆様に、
少しでも学校の様子を見てもらえたらという思いがありました。
実際に、参加者の多くが1年生の保護者の方でした。

内容は、教頭先生による「学校案内」
校長先生による「おもしろ理科実験教室」でした。

「学校案内」では、
1年生の教室の前に行った時には、ちょうど劇の練習をしており、
活き活きと学校生活を過ごしている様子を見ることが出来ました。
その後は、特に児童たちがよく使う場所を中心に見学をしました。
入学式以降で初めて学校に入ったという保護者の方もおり、
興味深々な様子で見学を楽しみました!
教頭先生、お忙しい中、丁寧に案内していただきありがとうございました(^^)

次に、「おもしろ理科実験教室」
校長先生、やる気満々です!!
まずは、グラウンドに出て、「ペットボトルロケット飛ばし」をしました。
すごい勢いで飛んでいき、何人かの保護者とちびっ子も
ロケット飛ばしを楽しみました。

その後、理科室に移動すると、なんと校長先生、白衣で登場(笑)
あらゆる実験を見せていただきました。
参加いただいた保護者の皆様も、童心に戻って前のめりになりながら、
校長先生の授業に釘付けになりました!
こんな面白い授業をしてもらったら、理科好きな児童が増えること間違いなしです。
是非多くの児童にも見てほしいと感じました。
また、校長先生の教育に対する熱い想いも聴けて、
改めて石井北小学校の良さを知ることが出来ました。
多くの実験を見てもらうために、
校長先生1人でたくさんの準備をしていただきました。
本当にありがとうございました(^^)

まだまだ新型コロナウイルスの猛威が続き、
先行きが見えず、不安な毎日をお過ごしの事と思います。
ただ、先生方はこの多くの制約のある中、児童に少しでも楽しく授業を受けてもらおうと色々と創意工夫して下さっている事も分かりました。
いつも本当にありがとうございます!

家庭教育部として、少しでも有益な内容を計画していきます。

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
今後の予定
9月7日(月)
「スマホdeカメラ&スクラップブッキング」
コロナ禍で、家で過ごす時間が長くなりましたので、
おうち時間を楽しむ為の内容です(^^)

10月19日(月)
「認知症サポーター養成講座」
高齢化が進む現代、認知症が身近となっております。
そんな認知症を少し学んでみませんか??

これらを計画しています。
また後日、案内と申込プリントを配布します。
ご興味がある方は是非ご参加ください。

本部会の様子

日時:7月29日 18:30~
場所:体育館横のPTA室
本部役員 及び PTA事務局長と事務員さんも参加して、「本部会」を行いました。
例年であれば、月1回程度開催し、
各部(学校教育部、社会教育部、家庭教育部、広報部、見守り隊)の
取り組みの報告や予定の確認、
学校の行事に向けた準備や反省点の確認、
日々児童が安全に楽しく学校に通えるようにする為の取り組み等、
様々な議題を話し合っています。
しかし、今年度はコロナウイルス感染予防の為、
顔を合わせての本部会はなかなか出来ず、今回が2回目の開催になります。
長期間の休業を経て、各部の活動も少しずつ始まりました。
本部としても情報共有の必要性や様々な相談事が出てきます。
顔を合わせての会議が出来ない中で役に立つのが、「ライン」や「Zoom」です。
これらを活用して意見交換等をしています。
まだまだ課題もありますが、PTA活動の新しい方法を模索しております。
また、こんな状況だからこそ思い切った変化も試す事が出来ています。
出来る人が、出来る時に、やれることをするのが理想的ですね!
より良い変化が出来るよう、試行錯誤をしていきます。

あっと言う間に一学期も終わってしまいました。
先生も保護者も、この初めての事態に苦労の多い今年度。
しかし、この事態をマイナスに考えず、
チャンスと捉え、今出来ることに全力で取り組んで参ります。
本部のみならず各部も、この大変な状況の中、忙しい合間を縫って、
前向きに出来る事を頑張ってくれております。本当に感謝しかありません。
いつもありがとうございます。

ちょっと先の未来に、
「あの一年は大変やったけど、すごく充実した一年だった」
と笑って話せる日々が来ることを想像しながら過ごしていきましょう。
まだまだ先行きは不透明ですが、
二学期に向けて、また色々と考えていきます!
大人の力の見せ所ですね(^^)