第31回 石井北小学校運動会が行われました。

9月23日(日)石井北小学校運動会が行われました。児童の皆さんの頑張る姿に胸が熱くなる、素晴らしい運動会でした。

先生も身体をはって、盛り上げてくれました。

【前日準備】

9月22日(土)には6年生の皆さん、先生方、運動会係の皆さん、おやじの会、スポ少の皆さん、PTA本部役員が一緒に運動会の準備を行いました。

【運動会のお手伝い】


当日には、入退場の整理ではPTA常任理事さん、自転車整理では運動会係さん、本部席での統括管理をPTA本部さん、朝の交通整理やカキ氷販売ではおやじの会の皆さんが頑張ってくれました。

【運動会終了後の片付け】



運動会終了後にも、保護者の皆さん、スポ少の皆さん、おやじの会、PTA本部及び常任理事さん、教育後援会の皆さん、ほか多数の皆さんのご協力のもと、テントの解体や注意表示の回収など、たくさんお手伝いいただきました。

この場をお借りして、お礼申し上げます。本当にありがとうございました(^^)

二学期前の小野川の草刈りを行いました。

平成30年8月26日(日)
場所:小野川土手

道路にはみ出た草を中心に小野川土手の草刈りを行いました。

作業前の土手の様子草刈り機で草を刈る男性副会長さん(^^)
暑い中、お疲れ様でした。

女性副会長さんも草を集めて、道路をキレイにしてくれました(^^)
作業後の土手の様子です。
もうすぐ二学期。北っこの通学路もキレイになりました。
作業されたPTA本部役員の皆さん、大変お疲れ様でした(^^)

 

第2回学校キャンプを行いました。

日時 平成30年7月28日(土) 12:30~18:00
場所 石井北小学校
参加人数 98名

感想
1日目はダンボールベッド作り、学校での宿泊、校内たんけん、そして2日目は和泉南町内会との防災訓練を予定していましたが、熱中症の心配と台風接近の影響でプール遊びと夕食(カレー)作りのみにイベント縮小して行いました(^^)

イベント変更はありましたが、たくさんの児童と保護者の方に参加していただきました。本当にありがとうございました。夏休みの楽しい思い出の一つになれば幸いです(^^)

最後にお手伝いいただいた保護者の皆さん、PTA役員の皆さん、おやじの会の皆さん、先生方、和泉南町内会の皆さん、準備から色々とお世話になりました(^^)