『おうち時間をもっと楽しもう♪我が家のステイホーム生活』
新学期が始まり、しばらく経ちましたね。子どもたちもクラスや先生になれてきた頃でしょうか。
しかし、外出自粛を呼びかけるお知らせを目にすることも多く、自宅で過ごす時間が長くなっていると思います。
おうち時間を楽しく過ごせるよう、いくつかのご家庭から教えていただいた取り組みを紹介いたします。
ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
※昨年度も『我が家のステイホーム生活』と題してホームページに掲載しております。あわせてご覧ください。
【食事・料理】
☆外食代わりに、Uber eats
☆オリジナルパフェ作り
☆おやつ作り(パンやピザ、ケーキなど)
☆もうすぐ子どもの日なので柏餅や鯉のぼりケーキを作る予定です。
☆ランチを任せて作ってもらいテラスで食べる
【運動】
☆ストレッチや夜のお散歩。子どもは走っています。
☆スポーツをしているので自主練習を兼ねて親子で筋トレ
☆プランク、サイドブリッジ、柔軟体操をしていると子どもも真似しています。
☆折り畳み式の鉄棒:家の中でひたすら鉄棒をして、新しい技を生み出す。
☆ひたすらダンス
☆子供たちの体力が有り余っているのでわたしの肩叩き&背中を踏んでもらう。
☆卓上卓球
☆大縄で最高記録に挑戦
☆switchのジャストダンス
☆家族で早起きしてウォーキング。坊っちゃんスタジアムや河川敷あたりで朝日を眺める。
☆階段で踏み台昇降運動!音楽かけるとテンション上がります!※想像以上に汗が出ます。
【家庭学習】
☆都道府県を習っているので:「日本地図パズルタイムトライアル」
☆音読:「誰が一番上手に読めるか対決」や、物語に関するクイズを出しあう。
☆家の外で、ワンタッチテントで勉強タイム
☆移動図書で借りた本の読書
☆テラスで読書
☆夜、ベランダでお布団をかぶって横になりながら月や星をみる。
【遊び】
☆YouTubeを観ながら難易度高めの進化系折り紙をひたすら折る(八方手裏剣など)
☆UNO、トランプ、ドンジャラ 負けた人は、食器洗いや掃除など家事を1つする。
☆フィッシャーズがやっていたカードゲームのナンジャモンジャ
☆小さめのプールをだしてサカナ釣り遊び
☆テラスで水鉄砲
☆馬跳び
☆人生ゲーム
【その他】
☆新学期も始まったので、子どもに学校の先生と友達の紹介を詳しく話してもらったり、似顔絵描いたり、先生のクイズを出し合ったり。(ギターを弾くのが上手い先生は?冗談を言うのが好きな先生は?など)
☆我が家独自のポイント制度を導入!『お小遣いは、自分の努力で稼ぐ』を目的に、『いつもよりちょっと頑張れたこと』にポイント付与してお小遣いに。親子の会話も増えます。
新1年生の保護者の皆様へ
参観日の中止等で、学校の事やお子様の様子を知る機会が無く、又、先生や保護者同士の情報交換の場も減ってしまい、ご不安を抱えていらっしゃるのではと思います。そこで、在校生の保護者の方々の経験談を掲載させて頂きました。我が子が1年生の頃に、どのように過ごしていたかの生の声になります。ぜひ参考になさって、少しでも不安が解消されると幸いです。
➀Ⓠ.算数の勉強はどのようにしていましたか?
Ⓐ.1~10までの数字の正しい書き方。
Ⓐ.絵を見て数を数字で答えられるようにした。(教科書やおはじきを使って)
Ⓐ.アナログ時計で簡単な時刻を言えるようにした。
Ⓐ.数字をお風呂で親子で楽しく声に出して言う。
➁Ⓠ.国語の勉強はどのようにしていましたか?
Ⓐ.ひらがな、カタカナの練習(わ&れ、る&ろ、ソ&ンなど間違えやすい字)
Ⓐ.教科書を音読する。(まず保護者がやってみせて、次に子どもが読むのを聞いてあげる)
➂Ⓠ.生活面ではどのような事が不安でしたか。また、その不安をどのように乗り越えられましたか?
Ⓠ-1.給食を残さず食べられるか?
Ⓐ.担任の先生が、本人のペースに合わせて量を調節してくれた。
Ⓐ.嫌いな物でも「一口だけでも頑張ろう」などの声掛けをしてくれた。また、無理に食べさせられるようなことはなかった。
Ⓐ.もちろん、アレルギーのある児童ついても全て把握済みで、共有する事ができた。
Ⓠ-2.朝、遅れずに登校できるか?
Ⓐ.21時迄には寝かせ、6時半には起こすようにしていた。(平日、休日問わず)
Ⓠ-3.下校時に1年生だけの日は不安だった?
Ⓐ.下校時も先生だけでなく、地域の見守り隊の方々が立っていただけているので安心した。
➃Ⓠ.その他
Ⓐ.挨拶やお礼を言えるように、まずは家族間で意識してやった。
Ⓐ.友達が出来るか不安であったが、そこは本人の成長を見守りながら、何か友達とトラブルがあった場合は、担任の先生と連絡をとって、一緒に解決していった。
Ⓐ.友達関係に限らず、我が子の普段と違うかなぁというサインを見逃さないように、今まで以上にコミュニケーションをとった。そこで不安に思ったことは、担任の先生に相談した。
令和3年5月予定献立表
令和3年度PTA総会・教育後援会総会(書面審議)の結果
先日は、令和3年度PTA総会・教育後援会総会の書面表決書、QRコード表決にご回答いただき、ありがとうございました。
表決結果を、以下の通りご報告させていただきます。
PTA総会員数565名に対し、406名からご回答をいただきました。
これはPTA会員数の過半数であるため、両総会は成立することとなり、全ての議案について承認を得ましたので、可決されました。
◎PTA総会議案◎
第1号議案『令和2年度事業報告』
賛成:406 反対:0
第2号議案『決算報告』
賛成:406 反対:0
第3号議案『監査報告』
賛成:406 反対:0
第4号議案『事業計画』
賛成:406 反対:0
第5号議案『令和3年度PTA予算』
賛成:406 反対:0
第6号議案『PTA会則』
賛成:406 反対:0
第7号議案『PTA役員選考規定』
賛成:406 反対:0
第8号議案『役員改選』
賛成:406 反対:0
◎教育後援会総会議案◎
第1号議案『令和2年度事業報告』
賛成:406 反対:0
第2号議案『決算報告・監査報告』
賛成:406 反対:0
第3号議案『事業計画』
賛成:406 反対:0
第4号議案『令和3年度教育後援会予算』
賛成:406 反対:0
以上の結果となりました。
※未回答・未提出につきましては、賛成いただいたものとみなす、としております。
皆様から寄せられた貴重なご意見やご感想、ありがとうございました。
学校とも連帯をとり、今後の活動に活かしていきたいと思います。
コロナ禍ではございますが、PTA活動がより良いものとなるよう、皆様のご理解とご協力をお願い致します。